スマートフォン版はこちら

柳生吉田こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

柳生吉田こどもクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
仙台市太白区の病院、「柳生吉田こどもクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 981-1106
住所 宮城県仙台市太白区柳生字田中8-8
電話番号 022-306-0133
診療科目 小児科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

柳生吉田こどもクリニック のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

あやまま さん / 2012/01/05
とても人気のある小児科です。先生は2人。男性と女性の先生です。どちらの先生も優しく丁寧に説明してくれました。看護士さんも沢山います。インフルエンザの時期は熱が出てる子とそうでない子は待合室を分けて診察をうけます。他に伝染する病気の患者は個室もあり出入り口も分けてあります。人気の病院なので待ち時間はありますが、比較的月曜と金曜意外は待ち時間が少ないと思います。携帯でオンライン予約も出来、院外で待っている時も携帯で確認出来て便利です。絵本、おもちゃも沢山ありました。
 
 


 

柳生吉田こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

かさい内科クリニック 宮城県仙台市太白区富沢南1-25-1
松本小児科 宮城県仙台市太白区長町4-7-23
キッズクリニックオオイズミ 宮城県仙台市太白区あすと長町1-2-1 メディカルプラザビル1F
クリニック西中田 宮城県仙台市太白区西中田7-23-1
花水こどもクリニック 宮城県仙台市太白区泉崎1-32-15
めざきクリニック 宮城県仙台市太白区八木山本町1-12-1
ないとうクリニック 宮城県仙台市太白区茂庭台3-30-30
平沢内科 宮城県仙台市太白区砂押南町1-47
結城内科 宮城県仙台市太白区長町1-11-25
西中田中央内科小児科 宮城県仙台市太白区西中田5-12-12


おすすめ病院の口コミ

  • みみさん
    高砂さとう耳鼻咽喉科 口コミ
    受付や看護婦さんはとっても親切。
    待合室なども清潔です。
    医師は男性で淡々とした印象ですが、妊婦、こどもの診察はあまりしたくないのかな?という印象でした。
    妊婦のときに鼻水、頭痛でかかったところ、薬が出せないから産婦人科へ、と言われてしまい(その後総合病院の産婦人科にかかった際、原因の判断はできないから、と耳鼻科に回された)
    子供が中耳炎でかかったところ、二回目の診察で「この子は耳を見せるのを嫌がるから、次回治っていなかったら大きい病院へ紹介状出すね。入院、手術になるね。」と。(その後他耳鼻科に変え、抗生物質の服用のみで完治)

    健常者の大人であれば、手早く診察してくれて待ち時間が少なく便利ではないかと思います。
  • づんださん
    仙台厚生病院 口コミ
    子宮外妊娠のため、仙台厚生病院に救急搬送されました。卵管切除の手術をしてもらいましたが、手術中の様子を録画し、後日その様子を見ながら丁寧に説明をしてもらいました。自分で選択して行った病院ではなかったので、不安はありましたが、説明の丁寧さや施設が充実していたため、安心して入院期間を過ごすことができました。看護師さんたちも落ち込んでいる自分を励ましてくれたり、ちょっとのことでも話を聞いてくれたりと信頼できました。
  • take!さん
    中山こどもクリニック 口コミ
    私には二人の子供がいます。下は三歳の女の子で上は五歳の男の子です。最初に通院したのは下の子が風邪をこじらせて熱を出したので連れて
    行きました。その時の看護婦さんの対応がとても良くて本当に嬉しかったです。子供もその後通院するのが楽しいのかはしゃいでいます。上の子も一度風邪をひいて症状をこじらせたことがあり通いました。その時も迅速な対応してくれたおかげで早く治りました。子供が小さいうちはある程度手がかかるので助かります。
  • つーみーさん
    あいかわ小児クリニック 口コミ
    あいかわ小児クリニックは、診察室の前の廊下で待っているとき、歌が聞こえてきます。子供も音楽を聞いていると静かに待っていられました。大先生と女の先生が一緒に診てくれます。予防注射のとき、わが子が泣かずにできたのは、看護婦さんたちの対応が良かったからだと思っています。幼稚園児のわが子はシールを貰えたのでご機嫌でした。うちは点滴したことがまだないですが、点滴をする部屋も広くて、子供も大人も余裕をもって待っていられる気がします。
  • ほんごさん
    あべクリニック産科婦人科 口コミ
    こちらの病院で出産した者です。
    出産は、和室でのフリースタイル分娩でした。
    (石巻でフリースタイルを行っているのは、この病院だけのようです。)
    妊婦健診で通っている間は、体重の管理など看護師さんに
    厳しく言われたりもしましたが、出産時や入院生活中には
    助産師さん・看護師さんがいつもとても親身になってお世話してくださいました。
    (厳しく言うのも、妊婦さん・赤ちゃんのためを思って・・・ですね。)
    入院中の食事もとても美味しく、3時には毎日オヤツも出ました。
    また赤ちゃんを授かったら、ぜひこちらにお世話になりたいです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

柳生吉田こどもクリニックの口コミ詳細ページ上部へ